カンボジアの言語について・この言葉を覚えておくと便利です!

こんにちわ!

ここではカンボジアの言語についてご紹介しますね。

そして、現地の観光時に覚えておくと便利な単語についても、簡単にご紹介します!

公用語

公用語はクメール語(Khmer)です。

33の子音文字と21の母音記号があります。

 

シェムリアップや首都のプノンペンであれば、英語や日本語など多国籍な言葉が使えるカンボジア人も多く居ます。

特に観光地であるシェムリアップは日本人が多く訪れるので、日本語が喋れるカンボジア人もけっこういるのです。

覚えておくと便利なクメール語

レストランや現地の乗り物(トゥクトゥク)を使う際は、基本は簡単な英語で不便なく利用可能です。

けれども、現地の簡単な言葉を覚えていくと、現地の人とのコミュニケーションも取り易く、よりカンボジアを楽しんでいただけると思います!

  • ありがとう: オークン
  • こんにちわ: スオスダイ
  • 元気ですか: ソクサバーイ
  • すみません: ソムトー
  • さようなら: チョムリアップリァ

 

 

おすすめの記事
【AA-1C】<span style="color:#32cd32"><strong>Free WiFi</strong></span>アンコールワット+朝日鑑賞→アンコールトム→タ・プローム遺跡+プレアヴィヒア遺跡→1日プライベートツアー、1名で「<span style="color: #1e90ff;"><s>250$</s></span>→<span style="color: #cc3300;"><strong>240$</strong></span>」、2名まで「<span style="color: #1e90ff;"><s>150$</s></span>→<span style="color: #cc3300;"><strong>125$/1人</strong></span>」、5名まで「<span style="color: #1e90ff;"><s>70$</s></span>→<span style="color: #cc3300;"><strong>60$/1人</strong></span>」もっと見る≫≫
ツアー情報
【AA-1C】Free WiFiアンコールワット+朝日鑑賞→アンコールトム→タ・プローム遺跡+プレアヴィヒア遺跡→1日プライベートツアー、1名で「250$240$」、2名まで「150$125$/1人」、5名まで「70$60$/1人」もっと見る≫≫
ツアーコード【AA-1C】 せっかくカンボジアまで来たのに、アンコールワットとプリアヴィヒア遺跡を見たいお客様、しかし、1日しか観光できる時...