
コード【AA-14】
見学時間: 5AM~7PM
沢山の遺跡を見たい方は1日しか時間が取れないけれど、人気スポットをすべて回りたいという人のためのツアープランです!
早朝5時からアンコールワットの朝日を鑑賞し、 そのまま、アンコールワット寺院をご見学頂きます。 その後、ご朝食をお取り頂き、 午前中はアンコールトム、タ・プローム遺跡、小回りコースの見学。 ご昼食後、 午後からは大回りコースを見学し、夕方にはプノンバケーン山からの夕日鑑賞で1日を終えるプライベートツアーです。 夕日を鑑賞をされないお客様は午後5時頃にホテルに戻ります。

コース内容「5AM~7PM」
このツアーは朝5時に担当ガイドがホテルのロビーに「お客様のお名前」を書いた紙をもってお待ちし、お迎えに参ります。
チケットを持ってない方はガイドが チケット購入までツアー内ですべて一緒にいたしますので、ご安心くださいね!
• アンコールワットからの朝日鑑賞
• アンコールワッㇳ(1時間半~見学)
• アンコールトム(1時間~見学)
「南大門、バイヨン」
• コース回りコース(2時間~見学)
「トマノン、チャウサイテボダ、タケウ、タプロム、バンテアイクデイ、スラスラン、プラサートクラバン」
• 大回りコース(3時間~見学)
(プリアカン、ニャックポアン、タソム、東メボン、プレループ)
• プノンバケーン山からの夕日鑑賞
| 大人1名あたりの料金
1名 |
子供の料金
0~3歳(無料) |
ツアーに含まれないもの
※遺跡の入場券と昼食は含まれません。
お客様が現地にてお支払いください。
※入場券について
①このツアーは1日券が必要です。
1日券:37ドル/1人
子供11歳までは、入場無料です。
②昼食は観光レストランでガイドがご案内いたします。
※レストランはエアコン付きです。昼食代6$~10$
③朝食、 3$~5$/1人
※朝食付きのホテルに滞在中のお客様について
ホテルにてツアー当日分の朝食をお弁当 (breakfast box)で用意してもらえるか、
ツアー前日までに確認をしてください。
ホテルにてお弁当が用意してもらえる場合は、
ツアー中に遺跡の近くにレストランのお席をお借りして、
お弁当をお召し上がり頂けます。
サービス
冷たいお水,ベビーカー、写真と動画
お水について
カンボジアは暑い国なので、遺跡を観光する時、水分補給のために水の持ち込みが必要です。
このチャーターツアーはお水とお絞りが付きまして、自由に飲み放題です。

ベビーカーについて
小さい子供をお連れの方(0歳~4歳まで)は遺跡に入る時、ベビーカーを用意することが可能です。

写真と動画について
皆様のカンボジア旅行の思い出になりますように、ガイドさんから写真や動画を撮られていただきます。

ツアーお申込みや質問が有れば、こちらのラインを選択ください!

Gmailでツアーお申込みはこちらのボタンから「ツアーコード AA-14」をご選択ください!
アンコールワット
見学 : 1時間半~2時間半
年代 : 12世紀初め
創建 : ソリヤーヴァルマン2世
宗教 : ヒンズー教寺院
必見度 : ★★★★★


第3回廊について
アンコールワット第3回廊の階段はとても高いので、11歳までのお子さんや妊婦の方は上ることが禁止されています。
また、カンボジアの仏教の日は入場も禁止となります。
大体1週間のうちに入れない日が1日ありますので、ご注意下さい。
こちらは第3回廊に入れない日です。


2024年 カンボジア仏教の日
1月
4日(木)、10日(水)、18日(木)、25日(木)
2月
2日(金)、9日(金)、17日(土)、24日(土)
3月
3日(日)、9日(土)、17日(日)、24日(日)
4月
1日(月)、8日(月)、16日(火)、23日(火)
5月
1日(水)、7日(火)、15日(水)、22日(水)、30日(木)
6月
6日(木)、14日(金)、21日(金)、29日(土)
7月
5日(金)、13日(土)、20日(土)、28日(日)
8月
4日(日)、12日(月)、19日(月)、27日(火)
9月
2日(月)、10日(火)、17日(火)、25日(水)
10月
2日(水)、10日(木)、17日(木)、25日(金)、31日(木)
11月
8日(金)、15日(金)、23日(土)、30日(土)
12月
8日(日)、15日(日)、23日(月)、29日(日)
アンコールトム(世界遺産)
英語 : Angkor Tom
見学 : 1時間半~2時間
年代 : 12世紀中
創建 : ジャヤーバルマン7世
宗教 : 大乗仏教
必見度 : ★★★★★
アンコールトムは12世紀の後半に造られた古い都でした。
そして中に造られた遺跡は100以上もあります。
(南大門、バイヨン、)
その中での一番人気がバイヨン寺院です。
バイヨン寺院
英語 : BayonTemple
入場券 : アンコールパス
見学 : 30分~
年代 : 12世紀中
創建 : ジャヤーバルマン7世
宗教 : 大乗仏教
必見度 : ★★★★★

南大門
英語 : Angkor Tom shuth gate
入場券 : アンコールパス
見学 : 15分~
年代 : 12世紀中
創建 : ジャヤーバルマン7世
必見度 : ★★★★★

プノンバケーン山から夕日
英語 : Phnom bakeng
入場券 : アンコールパス
見学 : 夕日(大人気)
年代 : 10世紀初め
創建 : ヤーショーバルマン1世
宗教 : ヒンズー教
必見度 : ★★★★★

コース回りコース
トマノン
英語 : Tommanon Temple
入場券 : アンコールパス
見学 : 15分~
年代 : 12世紀初め
創建 : ソリヤーヴァルマン2世
宗教 : ヒンズー教
必見度 : ★★★

チャウサイテボダ
英語 : Chau Say Tevoda Temple
入場券 : アンコールパス
見学 : 15分~
年代 : 12世紀初め
創建 : ソリヤーヴァルマン2世
宗教 : ヒンズー教
必見度 : ★★★

タケウ寺院
英語 : Takeo Temple
入場券 : アンコールパス
見学 : 30分~
年代 : 10世紀頃
創建 : ジャヤーバルマン5世
宗教 : ヒンズー教
必見度 : ★★★★

タプロム遺跡(世界遺産)
英語 : Taprom Temple
入場券 : アンコールパス
見学 : 40分~
年代 : 12世紀中
創建 : ジャヤーバルマン7世
宗教 : 大乗仏教
必見度 : ★★★★★

バンテアイクデイ
英語 : Banteay Kdei Temple
入場券 : アンコールパス
見学 : 30分~
年代 : 12世紀中
創建 : ジャヤーバルマン7世
必見度 : ★★★

スラスラン
英語 : Srah.srang
入場券 : アンコールパス
見学 : 10分~
年代 : 12世紀中
創建 : ジャヤーバルマン7世
必見度 : ★★★

プラサートクラバン
英語 : Prasat Kravan
入場券 : アンコールパス
見学 : 20分~
年代 : 10世紀中ごろ
創建 : ラージェンラヴァルマン2世
宗教 : ヒンズー教
必見度 : ★★★

大回りコース
プリア・カン
英語 : Preah khan Temple
入場券 : アンコールパス
見学 : 40分~
年代 : 12世紀中
創建 : ジャヤーバルマン7世
宗教 : 大乗仏教
必見度 : ★★★★

ニャック・ポアン
英語 : Neak Phaon Temple
入場券 : アンコールパス
見学 : 30分~
年代 : 12世紀中
創建 : ジャヤーバルマン7世
必見度 : ★★★★

タ・ソム
英語 : Ta Som Temple
入場券 : アンコールパス
見学 : 30分~
年代 : 12世紀中
創建 : ジャヤーバルマン7世
宗教 : 大乗仏教
必見度 : ★★★

東メボン
英語 : East Mebon Temple
入場券 : アンコールパス
見学 : 20分~
年代 : 10世紀
創建 : ラージェンラヴァルマン2世
宗教 : ヒンズー教
必見度 : ★★★★

プレループ
英語 : Pre Rup Temple
入場券 : アンコールパス
見学 : 20分~
年代 : 10世紀
創建 : ラージェンラヴァルマン2世
宗教 : ヒンズー教
必見度 : ★★★★

ツアーお申込みや質問が有れば、こちらのラインを選択ください!

Gmailでツアーお申込みはこちらのボタンから「ツアーコード AA-14」をご選択ください!



朝焼け
トンレサップ湖の夕日!
プノム・バケン山の夕日鑑賞!
カンボジアのハス
大きいなハス!
緑の大きいなハス
カンボジアで素晴らしいスタイルジャンプ!
プレイヴィヒア遺跡
一人でジャンプ!
ベンメリア遺跡でジャンプ!
プノム・コーレン山
プレイヴィヒア遺跡の崖でジャンプ!
プレイヴィヒア遺跡の崖、おちる!!
こんな写真を撮り方、ぜひ!
プレイヴィヒア遺跡は地平線が素晴らしい
プレイヴィヒア遺跡
ここに座るとドキドキ!
コーケー遺跡「ピラミッドのような遺跡」
コーケー遺跡の上の景色
プラット プラーム「コーケー遺跡群」
タプロム遺跡「大きいな木」
ベンメリア遺跡のブランコ
ベンメリア遺跡で大きい蛇のポイント!
バイヨン寺院のほほ笑みの顔!
ベンメリア遺跡!
ここはラッピターような遺跡ですね!
バイヨン寺院の塔の逆さを支えてる!
バプン寺院!
カンボジアのハンモック!
トンレサップ湖の観光ボート!
トンレサップ湖の水上村!
大人気な世界遺産「アンコールワット」!
こどもたちの微笑み !
カンボジアのバイク「9人乗り」!
バプン寺院の顔、キス!
顔を支えています!