
こんにちは!
私達は、カンボジア・アンコールワットで日本語のプライベートツアーを毎日開催しているワンダフル・ガイドツアーです。
タイ・バンコクからシェムリアップまで移動して、アンコールワット・ベンメリア・タプロム遺跡などの世界遺産も観光したいと考えている方は多いですよね。旅行のルートとしてタイ・カンボジアを周遊するプランは魅力的です。
バンコクからシェムリアップへのアクセス方法には、以下の手段が挙げられます。
- 飛行機
- 高速バス
- 列車と公共交通機関
タイとカンボジア旅行を両立するためには、どうしても旅行スケジュールがタイトになってしまいます。バンコクからシェムリアップに到着したら、時間を無駄にせずにアンコールワットやベンメリア遺跡などをスムーズに観光したい方は多いのではないでしょうか?
- 最新の国際情勢を考慮したアクセス方法
- 長所・短所を知った上で自分に合ったアクセス方法
- カンボジア・シェムリアップ旅行に関する疑問点
この記事では、以上の疑問にお答えします。
バンコクからシェムリアップへアクセスしてタイ・カンボジア旅行を成功させましょう。
バンコクからシェムリアップへのアクセス方法3選
バンコクからシェムリアップへのアクセス方法のポイントは以下のとおりです。
飛行機 | 長距離バス | 列車と公共交通機関 | |
---|---|---|---|
特徴 | ・速く移動できる ・安全に入国可能 |
・楽に移動できる ・通常は便数が多い |
・最も安く移動できる |
所要時間 | 約1時間半 | 8.5〜10時間 | 移動手段による |
料金 | 84$(約12,400円〜) | 21$(約3,100円〜) | 移動手段による |
注意点 | ・空港から市街地まで時間がかかる ・バンコクには空港が2か所ある |
・時間がかかる ・二国間の関係悪化が懸念される |
・不定期運行
・時間がかかる |
陸路での移動を避けて安全に入国できる飛行機、便数が多く旅行プランに柔軟に組み込める高速バス、節約したい方向けの列車・公共交通機関があります。ただし、公共交通機関を使う方法は現地の移動方法を熟知していないと非効率になってしまうこともあるでしょう。
【徹底比較】バンコクからシェムリアップ間の3つのアクセス方法
バンコクからシェムリアップまでのアクセス方法は主に以下の3つです。
- 【スピード&安全性No.1】飛行機
- 【コスパとスピードの両立】高速バス
- 【旅上級者向け】列車と公共交通機関
ここでは、それぞれの移動方法についてチェックしましょう。
1.【スピード&安全性No.1!】飛行機
おすすめの移動方法は飛行機でアクセスする方法です。バンコクにはスワンナプーム国際空港とドンムアン空港の2か所あり、前者は一般キャリア、後者はLCCが主に発着します。安く移動したい方はドンムアン空港にお世話になることがほとんどでしょう。
タイ・カンボジア国境沿いの一部エリアでは、十数年以上にもわたって緊張状態が続いています。突発的な軍事衝突で移動が制限されてしまうこともあり、こうした陸路移動の不安定さを排除できる飛行機での移動は魅力的だといえるでしょう。
8月の航空券の値段は84$(約12,400円)〜で、繁忙期や直前の購入だと120$(約17,700円)〜と、そのほかの移動方法と比較すると割高ですが、空路移動できる安心とたったの1時間半でシェムリアップに到着できるのが魅力です。
当社ワンダフルガイドツアーでは、日本語対応のプロのガイドがシェムリアップ新空港からアンコールワットやベンメリア遺跡観光、ホテルチェックインまで同行します。空港からダイレクトにアクセスできて、日本語で詳しい解説を聞けるとお客さまは大満足です。
具体的には、当社では以下のガイドツアーを提供しています。
【AP-3】ベンメリア遺跡と民家見学
シェムリアップ新国際空港→ベンメリア遺跡&民家→ホテルにチェックイン
【AP-2】4時間チャータープラン
シェムリアップ新国際空港→ベンメリア遺跡・昼食レストラン→ロリュオス遺跡群→ホテルにチェックイン
【AP-1】5時間チャータープラン
シェムリアップ新国際空港→アンコールワット遺跡→タプロム遺跡→アンコールトム→ホテルにチェックイン
できるだけ時間を無駄にせずにシェムリアップ近郊の遺跡を観光したい方におすすめです。
2.【コスパ&スピードの両立】高速バス
高速バスでの移動も一般的です。昼夜を問わず1日何便も運行しているため、直前予約でも間に合う手軽さと運賃の安さが魅力だといえます。
バス便には主に直行便とミニバンとバスを乗り継ぐ便の2種類があります。最新情報をチェックして予約すべきか判断しましょう。
3.【旅上級者向け】列車と公共交通機関
バンコクから列車や乗り合いバンを乗り継いでカンボジア国境を超え、シェムリアップ方面へとアクセスする方法もあります。ただし、乗り継ぎが多くなればなるほど、それに伴う手間とハプニングに遭遇するリスクが高まるので注意しましょう。
バックパッカーなどの旅上級者で現地の交通手段に精通していない方がチャレンジするのはハードルが高いです。また、全体的に見れば高速バスと同じくらいの運賃になってしまう可能性も。安全性と効率性をとるなら飛行機での移動をおすすめします。
バンコクからシェムリアップへの移動に関してよくある3つの質問
バンコクからシェムリアップへの移動に関しては、以下の3つの質問が挙げられます。
- バンコクからシェムリアップへの日帰り旅行は可能?
- シェムリアップのホテルの選択肢は?
- プノンペン経由でシェムリアップへ行くのもアリ?
ここでは、よくある質問とそれに対する答えについてチェックしましょう。
Q1.バンコクからシェムリアップへの日帰り旅行は可能?
バンコクからシェムリアップへ飛行機でアクセスすれば、物理的には日帰り旅行も可能です。
ただし、アンコールワットやベンメリア遺跡だけでも半日〜1日は使うのが一般的。また、市街から空港までの往復時間も考えると日帰りはおすすめできません。
少なくとも2泊3日ほどの旅程を割くことができれば、遺跡観光を一通り楽しめます。
Q2.シェムリアップのホテルの選択肢は?
世界的に有名な観光資源の宝庫であるシェムリアップは、バックパッカー向けの格安ホステルやファミリー向けでプール付きのホテル、ラグジュアリーホテルまで多種多様です。
あなたの宿泊スタイルに合わせて、気になるホテルを事前予約しておきましょう。
Q3.プノンペン経由でシェムリアップへ行くのもアリ?
プノンペンから入って陸路でシェムリアップまで行く方法もあります。
プノンペンにあるカンボジア大虐殺の資料をまとめたトゥールスレン虐殺博物館は、過去の凄惨な歴史を忘れないために見ておきたいスポット。また、クメール美術品や宗教芸術品を展示する国立博物館やカンボジア国王が暮らす宮殿など見どころがたくさんあります!
プノンペンからシェムリアップまでは飛行機や長距離バスなどですぐに移動できますよ。
くわしいアクセス方法については以下の記事で徹底解説しています。
[プノンペンからシェムリアップ(アンコールワット) 3つの移動方法をわかりやすく解説]
先月のプノンペンからアンコールワットの記事も絡めながら選択肢を提示する
まとめ:バンコクからシェムリアップへは飛行機で移動するのがおすすめ!
以上、バンコクからシェムリアップへの移動方法別の完全ガイドをご紹介しました。
この記事のポイント!
- バンコクからシェムリアップへの移動は飛行機がおすすめ!
- 関係悪化で高速バスや列車・公共交通機関での移動は要注意
- プノンペン経由でシェムリアップに行くのもアリ!
シェムリアップで経験豊富な日本語ガイドと一緒に遺跡めぐりをしたいと考えている方は、当社ワンダフルガイドツアーのプライベートツアーがおすすめです。
アンコールワット・アンコールトム遺跡エリアのチケット購入前の方にも、最適なチケット購入の種類などのご提案も可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください!
こちらのQRコードから、LINEお友達登録いただき、お問い合わせやご質問いただけます。
メールやWebからのお申し込みも可能です。