【現地ガイドが解説】カンボジアで使える通貨を解説 リエルとドルの使い分け・違いまとめ

こんにちは!

私達は、カンボジア・アンコールワットで日本語のプライベートツアーを毎日開催しているワンダフル・ガイドツアーです。

「カンボジアでは遺跡や博物館などを見てまわり、東南アジアらしい活気のあるバザールでグルメやお買い物を楽しみたい」とカンボジア旅行を計画している方は多いですよね?

しかし、カンボジアでは2種類の通貨が流通しており、どの通貨をどのような方法でどれくらい準備しておけばいいのだろう?と疑問を抱いている方もいるのではないでしょうか。

  • 実際にどんな通貨が流通しているんだろう?
  • キャッシングするリエルの目安はどれくらい?
  • どんな方法でリエルを両替すべきなんだろう?

この記事では、以上の疑問にお答えします。

カンボジアで使える紙幣と両替方法についてチェックしましょう。

①カンボジアで流通している通貨はリエルと米ドル

カンボジアの法定通貨はカンボジア・リエルですが、アメリカ・ドルも一般的に使用されています。カンボジア政府はリエル普及の重要性を説いているものの、信用度が低く相場が変動しやすいリエルよりも、信用度の高いドルを保有・所有する傾向が依然として強いのです。

また、カンボジアにチップ文化はありませんが、満足度の高いサービスを受けたり、気持ちのいい応対をされたりした時などには、チップをわたすのがいい場面もあります。

1.リエル円のレート

リエル円レートは基本的に「1ドル=4,000リエル」です。つまり4,000リエル未満の少額のお買い物やお釣りに関しては、リエルで取引されることが多くなります。

リエル札で出番が多くなるシーンには、以下の場面が考えられるでしょう。

  • 地元民も訪れるローカル屋台やお土産屋
  • 流しのトゥクトゥクやバイクタクシーの利用時
  • 公衆トイレの利用料
  • 寺院へのお布施

意外なところでリエルが必要になるため、財布に忍ばせておくことをおすすめします。

2.リエル札の種類

実際のリエル札は以下のようになっています。

500リエル札(表裏)

 

1000リエル札(表裏)

 

10000リエル札(表裏)

 

20000リエル札(表裏)

 

50000リエル札(表裏)

 

100000リエル札(表裏)

3.クレジットカード決済が使える場所もある

クレジットカードが使える場面もあれば、使えない場面もあります。前述したような地元民向けのローカル屋台や食堂、小規模なお土産屋さんではクレジットカードは使えません。

ちなみに現地民はQRコード決済を使いますが、日本人旅行者には縁がないでしょう。

大型ショッピングモールやスーパーマーケット、観光客向けのレストラン旅行代理店などではクレジットカード決済ができます。しかしそれは一部の例外に限定されます。それ以外はドルかリエルの準備が前提となってくる点に注意しましょう。

②【日数別】カンボジア滞在で使うドルの目安

カンボジア滞在で使用する日程別のドルの目安は以下のとおりです。

宿泊数 費用の目安(ドル)
1泊 節約派:100〜180

ドル一般:180〜300ドル

ぜいたく派:300ドル〜

2〜3泊 節約派:250〜400ドル

一般:400〜700ドル

ぜいたく派:700ドル〜

7泊 節約派:550〜900ドル

一般:900〜1,600ドル

ぜいたく派:1,600ドル〜

節約派は安いホステル&ローカル飯が基本のスタイルで、一般はバランスよくたまにはぜいたくするスタイル、ぜいたく派は節約を考えずに滞在を最大限に満喫するスタイルです。

また、紙幣は新札が推奨です。あまりに汚いと受け取りが拒否される可能性もあります。

この金額を目安として、ある程度のリエル札も財布に入れておくのがベストでしょう。

③カンボジアリエルを入手する方法

ドルは日本でも入手できますが、マイナー通貨のカンボジアリエルは日本で両替するとレートが悪いので、現地で入手するのが基本的なスタンスです。ここでは、カンボジアリエルを現地で入手する方法について、現地で暮らすガイド目線でくわしく紹介します。

1.空港は手数料が高い

首都プノンペンも、アンコールワットのあるシェムリアップも、空港にある両替所はレートが悪いためおすすめできません。もし空港の両替所を使うなら、必要最低限のリエル(20〜30ドル程度)だけ両替して、残りは市街地周辺などで両替するといいでしょう。

2.両替所が多いエリアを選ぶ

先ほど説明した空港の両替所はすべてレートが悪いですが、繁華街には数々のレートの両替所がいくつもあり、レートを比較しながらベストな両替所を見つけられます。両替所でカンボジアリエルを入手するなら、繁華街で比較しながらベストな場所を見つけましょう。

3.キャッシュカードを使ってATMでおろすのが基本

繁華街にある両替所を使う以外にも、ATMでクレジットカードやデビットカードのキャッシングを利用してドル・リエルを入手する方法もあります。

ATMでキャッシングする流れは以下のとおりです。

  • 1.画面上で「English」を選択
  • 2.カードを挿入&暗証番号を入力
  • 3.「Cash Withdrawal」を選択
  • 4.「Credit」を選択
  • 5.リエルかドルかを選択
  • 6.金額を選択(1ドル=4,000リエルを念頭に)

この方法であれば、お得なレートの両替所を現場でコミュニケーションを取りながら見つけ出す手間がかかりません。ただし、ATMによって銀行手数料が異なるため、複数の銀行系ATMで手数料の高低を確認してみることをおすすめします。

カンボジアのATMは200ドルまでのキャッシングに5〜10ドルの銀行手数料が、300〜500ドルのキャッシングには6〜8ドルの銀行手数料がかかるのが一般的です。

  ABA Bank: $5(場所・時期により$8の報告あり)
ACLEDA Bank: $5
Canadia Bank: $5
BRED Bank: Visa $6 / Mastercard $10(時期により変動)

また、日本のカード会社が設定しているキャッシング手数料もかかります。こちらはカードの繰り上げ返済を利用すれば、手数料がへらせることがほとんどです。

ただし、カード会社によって繰り上げ返済の制度は異なるのでチェックしてみましょう。

当社ワンダフルガイドツアーでは、日本語OKな経験豊富な現地ガイドが、レートのいい両替所や手数料の低いATMをご案内しています。不安な方は当社ツアーをご利用ください。

④カンボジアで現金を準備して旅行に活用していこう!

以上、カンボジアで流通するリエル・ドルについてご紹介しました。どちらの通貨も一般的に流通しており、シチュエーションに応じて使い分けるのが得策です。

この記事のポイント!

  • カンボジアではドルとリエルが流通している
  • ちょっとしたお買い物やにはリエルが便利
  • 旅行スタイルによって旅費は大きく異なる
  • ATMでキャッシングするのがおすすめ

ドル・リエルを両替所で入手する手もありますが、手数料が高いのがネックです。そこで当社では、ATMでキャッシングする方法をおすすめしています。銀行手数料やキャッシング手数料についてリサーチする手間はかかりますが、さらにお得に旅行を満喫できます。

カンボジア旅行に必要なお金を準備して、自分のスタイルに合った旅を楽しんでみては?

シェムリアップで経験豊富な日本語ガイドと一緒に遺跡めぐりをしたいと考えている方は、当社ワンダフルガイドツアーのプライベートツアーがおすすめです。

アンコールワット・アンコールトム遺跡エリアのチケット購入前の方にも、最適なチケット購入の種類などのご提案も可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください!

こちらのQRコードから、LINEお友達登録いただき、お問い合わせやご質問いただけます。

メールやWebからのお申し込みも可能です。

おすすめの記事
<span style="color:#32cd32"><strong>2025年開催中!</strong></span><br>  【AA-11】<span style="color:#32cd32"><strong>Free WiFi</strong></span></strong>プライベート<br>  </span><span style="color: #ff0000;"><strong>「4つの人気な遺跡を巡る」</strong></span>バンテアイ・スレイ遺跡→クバールスピアン→プノン・クーレン山→ベンメリア遺跡、1日プライベートツアー(午前7時~午後6まで)。<br><br>  「特価キャンペーン!」 <br>車とガイドの料金表(<span style="color:#32cd32"><strong>大人1名あたり</strong></span>)<br>1名様「<span style="color: #1e90ff;"><s>200$</s></span>→<span style="color: #cc3300;"><strong>150$</strong></span>」<br>2名様「<span style="color: #1e90ff;"><s>100$</s></span>→<span style="color: #cc3300;"><strong>80$</strong></span>」<br>3名様「<span style="color: #1e90ff;"><s>90$</s></span>→<span style="color: #cc3300;"><strong>65$</strong></span>」<br>4名様「<span style="color: #1e90ff;"><s>80$</s></span>→<span style="color: #cc3300;"><strong>55$</strong></span>」<br>5名様~「<span style="color: #1e90ff;"><s>70$</s></span>→<span style="color: #cc3300;"><strong>45$~</strong></span>」<br><br>もっと見る≫≫
プライベートツアー
2025年開催中!
【AA-11】Free WiFiプライベート
「4つの人気な遺跡を巡る」バンテアイ・スレイ遺跡→クバールスピアン→プノン・クーレン山→ベンメリア遺跡、1日プライベートツアー(午前7時~午後6まで)。

  「特価キャンペーン!」 
車とガイドの料金表(大人1名あたり
1名様「200$150$
2名様「100$80$
3名様「90$65$
4名様「80$55$
5名様~「70$45$~

もっと見る≫≫
1名で150$、2名まで「160$」、5名まで「200$」もっと見る≫≫...
<span style="color:#32cd32"><strong>2025年開催中!</strong></span><br>【AA-1<span style="color: #cc3300;"><strong>C</strong></span>】<span style="color:#32cd32"><strong>Free WiFi</strong></span>プライベート<br>アンコールワット+朝日鑑賞→アンコールトム→タ・プローム遺跡+プレアヴィヒア遺跡→1日プライベートツアー。<br><br>  「特価キャンペーン!」 <br>車とガイドの料金表(<span style="color:#32cd32"><strong>大人1名あたり</strong></span>)<br>1名様「<span style="color: #1e90ff;"><s>350$</s></span>→<span style="color: #cc3300;"><strong>240$</strong></span>」<br>2名様「<span style="color: #1e90ff;"><s>200$</s></span>→<span style="color: #cc3300;"><strong>125$</strong></span>」<br>3名様「<span style="color: #1e90ff;"><s>150$</s></span>→<span style="color: #cc3300;"><strong>100$</strong></span>」<br>4名様「<span style="color: #1e90ff;"><s>120$</s></span>→<span style="color: #cc3300;"><strong>80$</strong></span>」<br>5名様~「<span style="color: #1e90ff;"><s>100$</s></span>→<span style="color: #cc3300;"><strong>75$~</strong></span>」<br><br>もっと見る≫≫
プライベートツアー
2025年開催中!
【AA-1CFree WiFiプライベート
アンコールワット+朝日鑑賞→アンコールトム→タ・プローム遺跡+プレアヴィヒア遺跡→1日プライベートツアー。

  「特価キャンペーン!」 
車とガイドの料金表(大人1名あたり
1名様「350$240$
2名様「200$125$
3名様「150$100$
4名様「120$80$
5名様~「100$75$~

もっと見る≫≫
せっかくカンボジアまで来たのに、アンコールワットとアンコールトムとタプロム遺跡とプリアヴィヒア遺跡を見たいお客様、しかし、1日しか観光できる...
<span style="color:#32cd32"><strong>2025年開催中!</strong></span><br>【AA-20】<span style="color:#32cd32"><strong>Free WiFi</strong></span><br>ベンメリア遺跡→バンテアイスレイ遺跡→クバールスピアン、1日プライベートツアープラン。<br><br>  「特価キャンペーン!」 <br>車とガイドの料金表(<span style="color:#32cd32"><strong>大人1名あたり</strong></span>)<br>1名様「<span style="color: #1e90ff;"><s>160$</s></span>→<span style="color: #cc3300;"><strong>130$</strong></span>」<br>2名様「<span style="color: #1e90ff;"><s>100$</s></span>→<span style="color: #cc3300;"><strong>70$</strong></span>」<br>3名様「<span style="color: #1e90ff;"><s>80$</s></span>→<span style="color: #cc3300;"><strong>50$</strong></span>」<br>4名様「<span style="color: #1e90ff;"><s>60$</s></span>→<span style="color: #cc3300;"><strong>40$</strong></span>」<br>5名様~「<span style="color: #1e90ff;"><s>50$</s></span>→<span style="color: #cc3300;"><strong>35$~</strong></span>」<br><br>もっと見る≫≫
空港お迎えツアー
2025年開催中!
【AA-20】Free WiFi
ベンメリア遺跡→バンテアイスレイ遺跡→クバールスピアン、1日プライベートツアープラン。

  「特価キャンペーン!」 
車とガイドの料金表(大人1名あたり
1名様「160$130$
2名様「100$70$
3名様「80$50$
4名様「60$40$
5名様~「50$35$~

もっと見る≫≫
ツアーコード:AA-20 所要時間:約8時間 訪問スポット: ・ベンメリア遺跡(「天空の城ラピュタ」の世界を思わせる神秘的な遺跡) ・バン...
<span style="color:#32cd32"><strong>2025年開催中!<br></strong></span>【AA-22】<span style="color: #ff0000;"><strong>プライベートツアー</strong></span><br>大プリアカン遺跡群とサンボープレイクックと1000年前に造られた石橋をめぐる、1日プライベートツアーです。<br><br>  「特価キャンペーン!」 <br>車とガイドとランチの料金表(<span style="color:#32cd32"><strong>大人1名あたり</strong></span>)<br>1名様「<span style="color: #1e90ff;"><s>350$</s></span>→<span style="color: #cc3300;"><strong>240$</strong></span>」<br>2名様「<span style="color: #1e90ff;"><s>200$</s></span>→<span style="color: #cc3300;"><strong>130$</strong></span>」<br>3名様「<span style="color: #1e90ff;"><s>150$</s></span>→<span style="color: #cc3300;"><strong>90$</strong></span>」<br>4名様「<span style="color: #1e90ff;"><s>130$</s></span>→<span style="color: #cc3300;"><strong>70$</strong></span>」<br>5名様「<span style="color: #1e90ff;"><s>110$</s></span>→<span style="color: #cc3300;"><strong>60$</strong></span>」<br>もっと見る≫≫
プライベートツアー
2025年開催中!
【AA-22】プライベートツアー
大プリアカン遺跡群とサンボープレイクックと1000年前に造られた石橋をめぐる、1日プライベートツアーです。

  「特価キャンペーン!」 
車とガイドとランチの料金表(大人1名あたり
1名様「350$240$
2名様「200$130$
3名様「150$90$
4名様「130$70$
5名様「110$60$
もっと見る≫≫
【AA-22】(7:00〜19:00) 【ツアー内容】 スピアン・コンポンクデイ橋 サンボー・プレイ・クック 大プリアカン遺跡群 &#x27...