
アンコールワットに昇る朝日を鑑賞後にアンコールワット内を見学します。その後、朝食をとり、バンテアイ・スレイ遺跡を見学し、ㇷ゚リアヴィヒア遺跡へと向かいます。
昼食後にㇷ゚リアヴィヒア遺跡を見学します。
1日しか時間が取れないけれど、人気スポットをすべて回りたいという人のためのツアープランです!
(一般的に、これらの観光地をまわる場合は通常2日間のツアーで回ります)
- アンコールワット + 朝日鑑賞
- バンテアイ・スレイ遺跡
- プレアヴィヒア遺跡
- 朝食・昼食付
ツアー料金
ツアー料金
1名様 300$ → 250$
2名様 150$ → 130$/1人
3名様以上~ 120$ → 100$/1人
ツアーに含まれるもの
朝食 | 昼食 | 夕食 | 車/バイク | 日本語ガイド | お水 | 送迎 | チケット |
---|---|---|---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × |
プレイヴィヒア遺跡は高さ650Ⅿ山の上に造られました。
そして、この山の入口は急勾配のため、普通の車では登ることができないため、4WD車かバイクに乗り換えが必要です。
このツアーバイクか車が込みです。
2名様までバイク付き
3名様以上~4WDの車が付き
• 5歳未満: 無料
•11歳未満: ツアー料金の50%
•12歳以上: ツアー料金の100%
スケジュール「ツアーコード AA-5」
時間 | スケジュール |
---|---|
5:00AM | お宿泊ホテルお迎え(ロビー) |
5:30AM | アンコールワットで朝日鑑賞 |
約1時間半見学 | |
7:00AM | そのままアンコールワット観光 |
約1時間見学 | |
8:00AM | ローカルレストラン朝食 |
9:00AM | バンティースレイ遺跡観光 |
約1時見学 | |
12:00PM | ローカルレストラン昼食 |
12:30PM | プレイヴィヒア遺跡観光 約2時間見学 |
6:30PM | 夕食「ローカルレストラン」 |
8:00PM | ホテルに戻ります |
ツアーお申込みはこちらのボタンから「ツアーコード AA5」を選択ください!
アンコールワット 朝日鑑賞
アンコール・ワットは「町のお寺」という意味です。
12世紀の初め頃に造られた、世界で一番大きい建築物です。 東西1.5キロ南北1.3キロあります。
アンコールワットはカンボジアの国のシンボルで国旗にもデザインされました。
実は370年ほど前の江戸時代にアンコールワットを見つけた日本人がいて、当時、記念のために柱に墨で書かれた筆跡が残されています。
バンティースレイ遺跡・東洋のモナリザ
バンティースレイ遺跡は967年に造られました。
シェムリアップの町から車で1時間くらいです。
このお寺で有名なのは神殿を守る美しい女神の像で「東洋のモナリザ」だと呼ばれています。
1050年前に造られたのに、レリーフや模様などそのまま綺麗に残っていて、最近は観光客に大人気な遺跡になっています。
プレアヴィヒア遺跡
プレイヴィヒア遺跡はタイの国境の近く、9世紀~12世紀に建てられた高さ650mの山の上のヒンズー教寺院です。
シェムリアップの町から260キロ車で3時間。 2008年の時にこの遺跡は世界遺産として登録されました。
かつてはタイの国も自分たちの遺跡と主張していて、対立が続いていました。
この対立が終わったのが2012年。 それ以降は、カンボジアの観光地となり、日本人観光客にも人気のツアースポットになっています。
この山の入口は急勾配のため、普通の車では登ることができないため、4WD車かバイクに乗り換えが必要です。
4WD1台で6名乗り25$、バイク1台5$です。
ツアーお申込みはこちらのボタンから「ツアーコード AA5」を選択ください!